Daily routineオーナーの1日

WAKABAオーナーの1日を「現場編」と「経営編」それぞれご紹介いたします。
店舗環境によってタイムスケジュールは異なりますが、
実施する業務は全ての店舗で共通です。是非ご参考ください。

現場編
経営編

現場編

9:00
出勤 開店1時間前を目安に出勤します。まずは、前日の営業終了後に届いているメールをチェック。その後は当日発送の商品を梱包します。開店すると、梱包作業のタイミングが難しいため、この時間帯に全て片付けてしまいます。
9:30
開店準備 床や接客ブースを丁寧に清掃し、ドリンクやノベルティの補充なども忘れずに行います。お客様を気持ちよく迎えられるよう心掛けています。掃除の後は身だしなみをチェック。
10:00
開店 来店されるお客様の接客、商品査定を行います。広告を見たお客様が開店と同時に来店されるケースも珍しくありません。お待たせしてしまうこともありますが、お一人様ずつ丁寧に接客します。
13:00
ランチ バックヤードで手作りランチを食べます。
一人で営業することが多いため外食は稀です。
14:00
商品整理 買取した商品など整理し、必要に応じてWEB媒体の更新用に写真撮影を行います。撮影はスマホを使います。
15:00
卸作業 夕方の集荷時間に合わせ、買取した商品などの発送準備を行います。
午前中に着手し、整理しておくことで作業もスムーズです。
17:00
商品情報収集 毎日少しずつブランド品やリユース関連の情報を収集します。商品の持ち込み傾向なども分析し、今後の接客に活かします。不明なことがあればすぐに担当SVに電話します。
18:30
締め作業 本日の買取内容、金庫金をチェックし、内容に間違いがないか確認します。本部へ1日の成果報告メールを送信します。
19:00
閉店 営業時間が終わりました。明日を気持ちよく迎えられるよう最低限の掃除も行い、綺麗に整理した状態で施錠します。
19:15
退勤 残業は平均して毎日30分ほど。平日も最低限のプライベートを確保します。時間内に業務を終えることも仕事の一つです。

総括

店舗運営業務は多岐にわたりますが、お客様への案内を第一に考えます。
不明なことがあっても本部やSVとの連携が整っているため、問題はありません。

重要なことは、成約問わず全てのお客様から支持されること。コミュニケーションによる信頼や安心の提供が絶対です。
焦ったり、早口になったりしては不安になってしまいます。

質問に応えられなくても「正確な情報をお調べします」と伝え、正しい情報を伝えるよう努めます。

自分がされて嬉しい、安心できる接客を常に心がけることは、全ての現場の共通点です。

経営編

9:30
出勤 営業開始30分前からWebモニターや電話等により運営店舗の状況を確認。出勤、開店準備に問題ないか把握します。
9:50
朝礼 店舗ごとに昨日までのフィードバックを行います。週間タスクと当日スケジュールの照らし合わせにて進捗状況を確認します。
10:00
業務開始 現場責任者と当日タスクの調整を行います。(主に電話とチャット)
12:00
状況確認① 店舗毎に午前中の来店、数値状況を確認する。(主に電話とチャット)
気になる点があれば、個別案件として対策指示を行います。
13:00
ランチ
14:00
戦略立案 数字を追い続ける必要があるため、事業計画やKPIといった指標と売上が乖離していないかを常にチェックします。定期的に行うのではなく、毎日実施することで補うべき部分などが見えてきます。
17:00
状況確認③ 店舗毎に来店、数値状況の確認を実施。気になる点があれば、事前に対策を講じ、明日以降の運営へ活かします。
19:00
数値集計 運営店舗の数値を集計します。翌日のフィードバック内容用メモを作成し、翌日タスクとして店舗責任者へ連携します。
19:30
退勤 店舗毎の閉店状況を確認し問題がなければ退勤します。
退勤後は従業員との会食を定期的に行っています。

総括

経営サイドでは全体の状況を把握しながら、常に打つべき戦略を構想します。
現場責任者はもちろん、店舗スタッフまできちんと自社の経営方針が伝わっていることが大切です。

また、店舗は集客に直結する要素が大きい為、従業員のケアはかかせません。
日頃から細かいコミュニケーションを心がけ、時には対面での会話を通じて意思疎通を行います。

全従業員が同じ方向を向き、目標を達成するチームビルディングは店舗マネジメントを行う上で必要不可欠と言えます。

TOPへ戻る