Support memberサポートメンバー紹介

加盟開発/マネージャー山地 崇一やまじ そういち

私の主な仕事内容は、WAKABA事業を丁寧にご説明することになります。

WAKABAのフランチャイズ加盟を検討されている方に限らず、何かのきっかけでWAKABA事業にご興味を持たれた方に対し、一から丁寧にご説明をさせていただいております。

前職ではアントレネットの営業に3年間従事しており、250件を超えるフランチャイズ本部を見てきました。

フランチャイズ加盟において見るべきポイントなどもしっかりとお伝えできればと思っております。

脱サラをして加盟される方にとっては人生の大きな決断です。事業者の方にとっては社運を懸けた決断です。

共に今後の人生を左右する決断だからこそ、WAKABAに加盟をするからには絶対に失敗してほしくない!成功してほしい!と常に本気で思っています。

だからこそ、正直に誠実にお話をさせていただきます。

そして私の方から加盟を促すことは一切致しません。

自ら判断し、自らの意思で決断し、第一歩を踏み出す気持ちを大切にしたいからです。

皆様の描く未来がWAKABAの事業を通じて実現できるのであれば幸いです。

個別説明会でお待ちしております。

加盟開発中村 健春なかむら たけはる

自分が買取事業に身をおくことが結果として未来の地球環境に貢献することになり、また、たくさんのオーナーと共に走り続けていく姿勢に共感し、現在はWAKABAの加盟開発を担当しております。

私はWAKABAの店舗運営にも共通する、業界最大手のアパレル会社にて15年以上接客業に携わってきた経験を踏まえ、店舗や現場目線を活かしたオーナー視点でのご案内に努めます。

「買取業は究極の接客業です!」と上手くいっているオーナーほど仰います。私も本当にそう思います。

だからこそ、説明会では私なりに分析した、

・上手くいっているオーナーと苦戦してしまうオーナーの違い

・買取事業で本当に大切な事

・WAKABAの上位TOP10オーナー直伝【 WAKABA 3原則!】

を正直にお伝えさせていただきます。

説明会では、私が一方的に「説明」を行っていくのではなく、皆様と楽しくお話できる場でありたいと思っています。

加盟を迫るような事は一切ございませんので、気軽なお気持ちでのご参加をお待ちしております。

店舗開発/マネージャー伊藤 真澄いとう ますみ

フランチャイズ加盟契約の締結後、すぐにオーナー様とコンタクトさせていただきます。具体的には、まずオーナー様の出店希望エリアや条件をヒヤリングします。

その希望エリア内での条件を満たし、尚且つWAKABAとして出店基準を満たす店舗物件や商圏エリアをリサーチいたします。

これまで同業本部や異業種本部にて店舗開発やSVを長年経験しており、その背景から数多くの商業施設担当者や不動産業者様との関係性を築いておりますので、そのアドバンテージを生かしたリサーチが可能となっております。

また、私の信条として、出店可否は100%現地調査を実施したうえで判断することに拘っております。

理由としましては、一般的に「ニ等立地」と言われる場所であっても、WAKABAにとっては生産性の高い立地であるケースは多々あり、その可否を判断する材料は現地でしか拾えないためです。

さらに、WAKABAのフランチャイズでは、イニシャルコストやランニングコストを最小限に抑えていただく意図から、弊社が仲介契約をせずに、オーナー様に直接物件契約を実施いただいております。

ですが、前述のように、丸投げということは一切なく、店舗物件や商圏エリアのリサーチ、現地調査もいたしますし、商業施設担当者様や不動産業者様とオーナー様の商談には必ず同席しております。そのため、段取りにお困りになることはございません。

このリユース事業は「人と立地」この2つの要素で成功可否の8割が左右されると言っても過言ではないと思っております。

その1つの要素である立地、これを私の方で最大限サポートいたしますので、未経験の方でも積極的にチャレンジいただきたいと思っております。

店舗開発田花 剛たばな つよし

物件開発を中心に開業までのサポートを担当しております。

物件情報は流動的でございますので、全国の商業施設担当者や不動産業者様と密接に連携を図り、情報を速やかにキャッチできる体制を構築しております。

収集した情報の中からWAKABA出店基準を満たした物件をオーナー様にご提案いたします。

物件選定は判断に悩まれることが多いフェーズですが、安心してご出店いただけるように私自身がオーナーの目線に立って事前調査を入念に行うことを心がけております。

物件選定後も内装工事や備品の手配など全般的にフォローさせていただいております。

これまでのフランチャイズ事業に携わってきた経験から、オーナーとフランチャイズ本部の関係性も事業成功の重要な要素と感じております。

オーナーと信頼関係を築きながら円滑に出店できるようサポートしたいと考えておりますので、ぜひチャレンジいただければと思います。

FC支援部 部長大宅 紘介おおや こうすけ

私が強く意識しているのは、ほとんどのオーナー様や従業員様が未経験でチャレンジいただくため、2週間のOJT研修後、安心して相談いただけるような関係性を構築することです。

どんな些細な不明点でも連絡をいただけることが私のSVとしての誇りであり、やり甲斐です。

私自身、リユース業界に身を置いて約10年となります。店舗型屋号でいえばWAKABAで3ブランド目、さらに宅配型のリユース企業でも勤続経験がありますが、このリユース業のお仕事は、非常に面白いと断言できます。

そのため、杓子定規的な研修ではなく、このお仕事の面白さも理解いただけるように努めております。

スーパーバイザー池田 幸作いけだ こうさく

メインタスクは、オープン初日から2週間、店舗に常駐し、オーナー様や従業員様へOJT研修の実施をすることです。OJT研修では、商品研修や査定研修を筆頭に、店舗運営全般のノウハウも提供し、サポートいたします。

そして、その2週間のOJT研修後は、各加盟店における本部窓口として、遠隔あるいは臨店にて、オーナー様や従業員様への業務面のサポート、コンサルティング含め、包括的にサポートをしていくこと、これも私の重要なタスクです。

その中で自分自身、最も大切にしている要素が「WAKABAの接客」です。まだまだリユースショップという場所に抵抗を感じているお客様は少なくありません。

そのため、御来店いただいたお客様が安心してお売りいただく環境作りも注力しますし、また、再度御来店いただくための接客の大切さをオーナー様や従業員様へお伝えしています。

2週間で基礎を覚えていただき、その後は電話やスカイプやLINEでの遠隔サポート、あるいは臨店によって、WAKABAのFC加盟全店が一人一人のお客様に合わせた適正なサービスを提供できるよう、経験や知識をお伝えして参ります。

スーパーバイザー加納 基弘かのう もとひろ

加盟店舗の運営サポートを担当しております。

業界未経験のオーナーやスタッフが大半を占めるWAKABAでは、いかにしてこの仕事を楽しんでいただけるかを考え、加盟店とご利用いただくお客様への提案を行っております。

具体的には、「ネットには無い、プロとしての安心感」が構築された買取店を作り上げることだと考えています。

プロとして如何にお客様に喜んでいただくか。それは、買取価格であり、専門的な知識でもありますが、何よりもお客様に寄り添えることにつきます。

加盟のサポートの際には、共にお客様に寄り添いご満足いただけるお手伝いを致します。

4兆円規模へと成長を続けるリユース業界ですが、ブレることなく地域で最も信頼される買取店を目指しましょう!

スーパーバイザー熊川 雅之くまがわ まさゆき

私が担当するのは、先輩スーパーバイザーと連携を図りながら、ご加盟いただいた店舗の業務サポートです。

以前は同業他社に在籍しており、5年以上現場を経験してきました。

その経験の中で、この仕事の現場において最も重要だと自信を持ってお伝えできるのはお客様との信頼関係です。

信頼関係がなければこのビジネスは成立しないと言っても過言ではありません。

それは商品の取り扱い方や表情、声のトーンなど些細なことから始まっています。

査定金額以上に、接客技術が求められるからこそ、このリユース業は本当に面白いと感じています。

そのため、ご加盟いただいたオーナーや、従業員の皆様には接客技術と合わせてこの仕事の面白さもご理解いただけるように精一杯努めて参ります。

スーパーバイザー丸谷 孝一郎まるたに こういちろう

加盟店舗の運営サポートを担当しております。

以前は同業他社に在籍していました。SVとして現場に深く携わり、ありがたいことにIPOという貴重な経験も積むことができました。

現場、IPO経験を踏まえ、私が最も重要だと考えるのは「再来店、ご紹介をいただけるお客様対応」です。

その場だけの目線や対応を行なってしまうと、勝ち続けることは難しく、集客も尻つぼみになってしまいます。

現代は、チラシ・web・SNSといった広告媒体がありますが「知人からのクチコミ」に勝る広告はないと断言できます。

知人からのクチコミを発生させることを目標に、そこから逆算して10日間常駐でのOJT研修を行っています。

リユースの専門的な知識はもちろんですが、接客業としてのお客様対応の軸、ノウハウをしっかりお伝えさせていただき、お客様と共に喜んでいただける店舗作りをサポートさせていただきます。

スーパーバイザー古谷 聡ふるや さとし

ご加盟頂いたオーナーや店舗で働くスタッフさんと連携を取り、新店舗の立ち上げや日々の店舗運営が良好に行えるようサポートを行っております。

その中で私が最も大切にしているのは「WAKABAのおもてなし」です。

他社との差別化を図るため、お客様が求めている満足度にできる限りお答えする。

そして何度も来店頂くことが成功への鍵だと感じております。

店舗運営に携わる全ての方が、「WAKABAの良さ」や「買取りの楽しみ」を日々感じて頂くために精一杯努力して参ります。

WAKABAと一緒に成長し続けるリユース業界を歩んでいきましょう!

スーパーバイザー淺田 雄大あさだ ゆうた

私がスーパーバイザーとして日々意識していることは、常にオーナーやお客様目線で考え行動することです。

加盟されるオーナーに対して、安心してお仕事を進めて頂けるように全力でサポートしていきたいと考えております。

その為にはどんな些細な疑問や不安を解消出来るように、二人三脚で常に寄り添ったサポートを徹底していきます。

またご来店頂いたお客様が気持ちよくお帰り頂く為の接客面や環境作りをお伝えします。

オーナーやお客様が楽しく、有意義な時間を過ごせるような店舗づくりをサポートしていきます。

商品部 部長須藤 嘉文すどう よしふみ

私はリユース業界で長年スーパーバイザー職を経験し、WAKABAでは創業当初から事業に携わっています。

ブランド部門を含むBS部全体のマネジメントを主な業務とし、加盟店に対する卸(おろし)のアドバイザー的ポジションで従事しております。

スーパーバイザーとして培った知識と経験を元に、常にオーナーや現場の目線に立ち、利益の追求を目的として知識の集積に努めております。

卸の引き受けだけではなく、加盟店では判断が難しい商品の真贋や、値付けなどもオンラインによる対話を通してサポートしております。

BS部では、ジュエリーやブランドに関する不安点や疑問点をスピーディーに解決できるフォロー体制を徹底しつつ、相場の影響を考慮した新鮮な情報提供にも努めております。

健全運営を行っていくためには、集客、接客はもちろんのこと、買い取りを行なった商品を如何に高く卸していくかも重要な要素の一つです。

私たちは、加盟店に対して高い卸金額を提示すること、正確な情報を迅速にご提供すること、この2点が店舗運営に最も貢献できることだと考えております。

バイヤー遠坂 雅雄とおさか がゆう

私はリユース業界で長年バイヤー職を経験し、WAKABAの成長の速さ、それを支える明確な戦略に魅力を感じ入社いたしました。

私が担当している主な業務は、様々な販路を通じて全国各店舗の成約商材を販売することです。

加盟店様から送付いただいた商材は、丁寧に取り扱うことはもちろんのこと、よりスピーディーな現金化、かつ適正価格でお買い取りすることを最も重要視しております。

そのために、英語、中国語を活かし、国内の既存販路のみならず海外市場も視野に入れた新たな販路形成を目指し、業務に従事しております。

BS部のグローバル化によって、加盟オーナー様へより一層有益な情報を提供できるようになると考えております。

ご加盟いただいた皆様とともに成長をさせていただけますと幸いです。

バイヤー青木 政隆あおき まさたか

私は、BS部のブランド部門をメインに卸やサポートをおこなっています。

オンライン上で加盟店からの問い合わせをいただく際は、適切な価格を正しくお伝えすることは勿論、査定スピードを最重要視して業務にあたっています。

また、卸値をただお伝えするのではなく、真贋の判断ポイントやセールストークなどのアドバイスも行っています。

長年にわたってリユース業界の店頭バイヤーを経験した知見を活かし、加盟オーナーだけでなく、その店舗で働くスタッフの皆さまからも信頼されるよう努めてまいります。

バイヤー三浦 海みうら かい

私は長年にわたり、リユース業界で店頭バイヤーとして活動し、現在は商品事業部管理課に所属しています。

事業部内では、ブランド商材のバイヤーとして、月に数千点を超える商品の検品業務を担当しており、これまでに得た経験を培い、ブランド品の真贋判定や適正な価格設定において確固たる自信を持っています。

ファッションアイテムは時代と共に変化し続けるものであり、特に近年では流行のサイクルが急速に変動しています。

買取業界において、常に最新の相場感をアップデートすることを不可欠なスキルであると認識し、日々情報の入手に全力を尽くしています。

私の使命は、新鮮な情報提供と、オーナーへの最高価格での買取を通じて最大限の貢献をすることです。

商品事業部では、加盟オーナーに対して継続的な価値と信頼性を提供することを最優先としています。

常に変化する市場においても、柔軟性と専門知識を活かし、オーナーへのニーズに応えるため努力をし事業部の価値を高めて参ります。

バイヤー橘 新之助たちばな しんのすけ

私は高校卒業後リユース業界に身を置いてずっとこの業界に居ます。

商品事業部では、ジュエリー/貴金属などの卸やサポートを行っています。

1週間で数千万円を超える数々の商品を毎日のように検品をし、適正価格の算出や、真贋には自信があります。

また、ジュエリーや貴金属のことで困ったことがあればいち早く、確実な情報をお伝えするために日々情報収集を怠らないよう努めております。

WAKABAを選んで良かったと思えるよう、加盟オーナーや現場で働くスタッフの皆様の声を聴き、新しいことを挑戦していけるような環境作りを努めてまいります。

バイヤー髙橋 主理たかはし しゅり

私は商品部のバイヤーとしてオーナー様や従業員様のサポートに携わっております。

卸金額をご提示させていただく際は丁寧にヒアリングし、適正価格をご案内させていただきます。

オーナー様や従業員様が親しみやすい環境構築をすることで、頼りになる存在であり続けられるよう努めてまいります。

業界経験豊富な商品部一同で皆様の力になれるよう、培ったノウハウを用いて全力でサポートさせていただきます。

フランチャイズ事業本部 本部長鈴木 雄太すずき ゆうた

WAKABAに加盟を検討されている方との、加盟前最終面談やFC部全体のマネジメントを主な業務として日々従事しております。

リユースマーケットは今や3兆円を超える試算がなされ、それに加えて世界規模でSDGsがトレンドとなり、高い将来性をもった業界として改めて注目されています。

それに伴い、リユース関連企業が乱立し、競合他社とのシェア争いに敗れる企業が後を絶ちません。

正に群雄割拠の様相を呈している、そんな状況です。

その様な中、お陰様で我々WAKABAは3年で100店舗を達成し、その後も拡大を続けてきました。

後発のリユースフランチャイズだからこそできる、再現性の高い店舗運営ノウハウと勝てる立地戦略は、この実績をもって証明され、ご支持いただいているものと自負しております。

今後も業界で淘汰されない為の施策や、積み上げたノウハウのブラッシュアップを欠かすことなく、加盟されるオーナーと本部が良きビジネスパートナーとして適切な距離感で共に成功に向けて伴走する。

そういった関係を築きながら、WAKABAブランドを成長させ続けたいと考えております。

そのためには、我々の力だけではなく、加盟されるオーナーの「覚悟」が必要です。

ご検討いただいている方には、WAKABAの可能性をお伝えするとともに今後の夢をお伺いしながらベストな選択いただけるよう熱量を持ってお話をさせていただきます。

そしてその覚悟の元、加盟の決断をいただいた暁には、人間的に魅力あるメンバーで永続的で健全な運営が出来るよう全力でバックアップいたします。

「あなたのモノを、誰かのタイセツに」

社会的意義に溢れ、やりがいのあるリユース事業をWAKABAと共に大きく成功させましょう。

TOPへ戻る